2017年2月8日水曜日

2月 住まいづくりセミナーのお知らせ

住まいづくりセミナーのお知らせ
日時:2/25(土)10:00~12:00
場所:株式会社 中 藏   御池事務所1階

住まいづくりセミナーを開催いたします。
弊社の設計士が家の耐震の必要性、高性能住宅、ゼロエネルギー住宅、お金の事、等について、わかりやすくご説明させて頂きます。
また、質問の時間もございますので、補助金の話や町家の活用、空き家相談等々何でもお気軽にご質問ください。
お気軽にお越しくださいませ。
ご予約・お問合せは下記の連絡先
又はWebサイトの「お問い合わせ」までお願い致します。

中藏HP:お問い合わせ
http://www.th-nakakura.co.jp/contact.html
株式会社 中 藏
TEL:075-841-0182
FAX:075-822-9001
Email:info@th-nakakura.co.jp
ご予約の際は下記の内容をお伝え下さい。
1.お名前
2.ご連絡先
3.参加人数
※お車でのご来場をお考えの方は近くのコインパーキングに駐車お願いいたします。

2017年2月1日水曜日

「京たたき」販売終了のお知らせ

ご愛顧賜りました「京たたき」ですが、下記の通りやむを得ず在庫限り品とし販売終了させていただくこととなりました。

ご入用の際には、お早めにご注文頂ければ幸いです。

諸般の事情をご賢察の上、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。




  □ 販売終了品      エコ建材「京たたき」(土系舗装)


  □ 販売終了時期     平成 29年 3月末日
                    ただし、在庫がなくなり次第、販売終了とさせて頂きます。

以上

2017年1月30日月曜日

『L型の変型地に建つ住宅@現代京町家』~構造見学会 お礼~

『L型の変型地に建つ住宅@現代京町家』構造見学会に多数ご来場頂きまして、ありがとうございました。

木造でありながら高い耐震性のSE構法の構造や、断熱材の入った様子など完成してしまうと見えない、建物の大切な部分をご覧いただきました。

ご来場のお客様から、今後の家づくりの参考になりました。と、大変好評をいただきました。

今回、ご参加できなかった方も、次回はぜひご参加下さい。

 ご協力頂きましたお施主様、改めて ありがとうございました。



2017年1月17日火曜日

『L型の変型地に建つ住宅@現代京町家』~構造見学会のお知らせ~

京都市中京区にて建築中の『L型の変型地に建つ住宅@現代京町家』の構造見学会をお施主様のご好意により1日限定で開催させていただくこととなりました。

こちらの物件は、L型に曲がった変型敷地に建築中の戸建住宅です。

SE構造により耐震性はもちろん、高度な断熱工事を施すことで高性能な住宅を実現。

実際の構造体や内部の断熱の様子は構造見学会でしか見ることができません。この機会に是非ご覧ください。
【開催日】   平成29年 1月 29日 (日)
【開催場所】  京都市中京区  場所の詳細はお申し込み後ご連絡いたします。
構造見学会のお問合せは下記の連絡先
又はWebサイトの「お問い合わせ」までお願い致します。
株式会社 中 藏
TEL:075-841-0182
FAX:075-822-9001
Email:info@th-nakakura.co.jp
ご予約の際は下記の内容をお伝え下さい。
1.お名前
2.ご連絡先
3.見学人数
4.ご希望見学時間
※現地に駐車場はございません。
  お車でのご来場をお考えの方は近くのコインパーキングに駐車お願いいたします。

2017年1月1日日曜日

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は格別のご支援ご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。

お陰様をもちまして弊社社員一同慎ましく新年を迎えさせていただいております。

本年は、トリのように高く望むところへ羽ばたける様、社員一丸となって取り組む所存でございます。

どうか本年もご支援ご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

尚、新年は5日から仕事始めとさせていただきます。

2016年11月14日月曜日

京都 現代京町家「藏や」ファンド お礼

【京都市京町家まちづくりクラウドファンディング支援事業(仮)藏や-朱雀二条プロジェクト】
この度は『京都 現代京町家「藏や」 伝統的な京町家を未来にのこしていくために』のファンドに関し、多大なるご投資を賜りまして誠に有難うございます。
おかげさまで14日間という短い期間で、100%に達しました!
(募集期間10/28~1/31)
これもひとえに私共の文化をつなぐ活動をご理解いただいていることだと身にあまる光栄に存じます。
今後も「藏や」事業において前進していけるよう、使わせて頂く所存でございます。
また、改めて、これからもこの活動に力を注いでいく所存でございます。
現在の進捗状況は工房部分の工事がほぼ終了し、11月下旬から町家旅館の方の工事に入る予定となっております。
随時、皆様には進捗状況をご報告させていただきますので、どうぞ、今後もお力添えのほど宜しくお願い申しあげます。
写真は今回のプロジェクトが載った新聞記事です。

2016年10月29日土曜日

京都 現代京町家「藏や」ファンドのお知らせ

京都市及び(公財)京都市景観・まちづくりセンターが、京都市のまちづくりに貢献する事業者の新たなプロジェクト支援のために始めた「京町家まちづくりクラウドファンディング支援事業」に、弊社 町家旅館事業『藏や』が選定されました。

このファンドでは、二条城城下町の京町家を旅館に改修し、隣家にオープンファクトリー「課堂」を併設し、モノ、コト、ヒトが交流できる場を創出します。

京都の街並みをまもるプロジェクトにご興味のある方はぜひ、ご検討下さい。

詳しい内容についてはこちらからどうぞ
【京都 現代京町家「藏や」ファンド】
     【藏や Kuraya Machiya vacation rental in Kyoto】
    https://www.facebook.com/kyotokuraya/?fref=ts